カテゴリ
以前の記事
2021年 12月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 08月 2006年 02月 神話博しまね
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
R2.12.29 火 創業94年、100年目標に頑張ろうと思った矢先のコロナ禍。 コロナ収束ならずでとうとう今年も後2日で終わろうとしています。旅館の3代目(1988~)として初めての10ケ月に及ぶ長期の休業でした。私が受け継ぎ手探りで32年間歩んできて、今では毎年おいでになるお客さまに恵まれ、お会いするのを楽しみにしていて、なんて贅沢な仕事なんだろうと思います。 どうか早くコロナが収束し、懐かしい大好きなお客さまたちをお迎えできる日を祈りたいと思います。 年明けNHK総合で 古くから語り継がれてきた神々の物語が放映されます。出雲地方そして宮崎の二つの地を巡ります。 放映日時:2021.1.1午前7:20~9:00(100分)
#
by mochidaya
| 2020-12-29 20:53
| 持田屋旅館
#
by mochidaya
| 2020-12-25 18:22
| 女将の日常
R2.12.17 木 10日、島根大医学部(出雲市)の屋外バーベキューに参加した学生7人が新型コロナウイルスに感染し、サークル内でクラスターが起きたと公表して間もなく、 今日は出雲の医療機器などの体験販売店の店舗エッグジョイから6名のクラスターが発生しました。 13日にエッグ・ジョイの関係者1名がコロナ感染していることが確認され、この感染者が7日から11日にかけてこの店を訪れており、その間に利用した人が310名!利用者は元気な?高齢者が多いと聞きます。まだまだ増えそうな気がします ![]() 限られたスペースの中での感染対策はどのように行われていたのでしょうか? ナント言っても、まずは、一人ひとりが罹らないように予防する ![]() 段々と身近に恐怖が近づいてきて買い物に出掛けるのも二の足を踏みます。 ワンニャンがいなくなり、コロナ対策が整っても休館し10ケ月経ちました。さすがに前に進めない日が長期になると、何か心が病んで行きそうですが、今は同じ思いを共有出来る仲間がいるので孤立しないで済みます。ただ、今だからこそ出来る何かがないものかと??あ・・あった?ガラケーからスマホに・・う~ん #
by mochidaya
| 2020-12-17 18:03
| 女将の日常
R2.12.9 水 12月も当館は自主休業することにしました。 gotoトラベルが始まってからは出雲大社にも大勢の観光客が訪れ、宿泊施設も例年以上の集客だそうです。 しかしながら当館は2月中頃から8月まで休業、9.10.11月は再開にと思いつつ、お断りしてばかりでひと月に4~5組でした。 不安を抱えての就業は、気持ちの面で一歩引き気味になってしまい、なんか手抜きをしているようで嫌な気持ちになり、12月もお休みすることにしました。 地域によってはひっ迫する病院の看護師さんたちの姿をTVで見るにつけ、頭が下がる思いです。 今、私たちが出来ることは不急不要の外出を避け、マスク・手洗い・3密を徹底しましょう。 経済に貢献したいという意思があるなら、gotoキャンペーン無くとも応援するはず、政治家に踊らされてTVでgotoトラベル利用者が貢献していると言っているのは滑稽です。 イマジン ジョンレノン 和訳 Akihiro Oba 想像してごらん 天国なんて無いんだと ほら、簡単でしょう? 地面の下に地獄なんて無いし 僕たちの上には ただ空があるだけ さあ想像してごらん みんなが ただ今を生きているって... 想像してごらん 国なんて無いんだと そんなに難しくないでしょう? 殺す理由も死ぬ理由も無く そして宗教も無い さあ想像してごらん みんなが ただ平和に生きているって... 僕のことを夢想家だと言うかもしれないね でも僕一人じゃないはず いつかあなたもみんな仲間になって きっと世界はひとつになるんだ 想像してごらん 何も所有しないって あなたなら出来ると思うよ 欲張ったり飢えることも無い 人はみんな兄弟なんだって 想像してごらん みんなが 世界を分かち合うんだって... 僕のことを夢想家だと言うかもしれないね でも僕一人じゃないはず いつかあなたもみんな仲間になって そして世界はきっとひとつになるんだ #
by mochidaya
| 2020-12-09 21:42
| お知らせ
#
by mochidaya
| 2020-12-06 19:56
| 女将の日常
|
ファン申請 |
||