R3.10.1 金
コロナ禍、暇に任せ、ネットに向かっている時間が多くなった昨今、恥ずかしながら、サイトのなかでどこよりも安かったので注文、詐欺サイトにひっかかりました。
注文を打っている際、何か怪しいなと思いながら安い値段に目が眩み注文。当然ながら頼んだ商品は届かず、そうしているうち契約しているセキュリティ会社から「悪意のあるWebサイトでアクセスをブロックしました」と。
そして恐る恐るサイトを開いたら、一面大きく赤字で警視庁から警告文が出ていました。
すぐ、クレジットカードの停止をしました。
警視庁の詐欺サイトに被害に遭ったら報告してくださいとあったのでその旨を伝え、消費者センターにも報告してくださいということで伝えました。
その後、消費者センターから電話がありその詐欺サイトは開けなくなっていると連絡いただきました。
誠に、恐ろしい世になったもんです。
因みに、もう使われては無いと思いますが、このサイトのお店”コミックオンライン”でよく聞くような名前でワンニャングッズ満載でした。そしてクレジット支払いがUSAでした。
今後もどんな形で襲ってくるのか、被害者にならないように気をつけねばです。
みなさんも!