R2.2.20 木
昨晩から寝室にもサークルを置いて寝かせることにしました。これで夜中に徘徊しても大丈夫かと、移動して寝ることもなくなります。

でも起きる回数は変わらず、今朝6時までに昨晩11時半おしっこ、翌2時半ウンチ、4時には起きて何度寝かせても立ったままでいます。私もサークルの中に入って獅子丸に付き合います。
昼夜逆転が今後も続くとそろそろ私の体力も限界に来そうです。
いつもなら朝ごはん8時から夕ごはん17時まで排泄以外は眠っています。可哀そうなので起こしたりしませんでしたが、今日は天気も良く暖かったので外に出て11時に車椅子歩行を試みましたが脚は動かず、14時には抱いて外に連れ出しました。
今後は無理して歩かせるのは止めにして、外気に触れるだけでもさせたいと、台車を買いに行きました。

この台車に籠を置き、籠の中に車椅子を入れ、後高さ調節とクッションを敷きます

これに獅子丸を乗せ明日からは散歩です。
上手い具合に行くといいのですが。
夕ごはんの準備に取り掛かると、

いつもなら眠ったままの獅子丸が起き上がった!
ささみを湯がいていてその臭いに誘われて

傍まで歩いてきました!!
5日前、やはり車椅子でいっぱい運動し、レバーを茹でた時と同じ光景にフラッシュバック、まさか二の舞になるのではと不安が募ります。
相変わらず、車椅子はごはんの時に活躍しています。ごはんが済んだら、車椅子に乗ったままでサプリ3種・薬を4種与え、歯磨きをします。

どうか穏やかな日々を与えてください。